結果発表 お年玉LEGOブロックコンテスト2023 毎年恒例の「お年玉ブロックコンテスト」の結果発表です。 今年のテーマは、『お正月』です。 教室から送った年賀状に書かれた募集要項をもとに、生徒のみなさんがブロックコンテストに応募してくれました。 送ってもらった写真や…続きを読む
RoboCupJunior2022-2023ロボット大会結果! 今年行われた大会に関する、結果をまとめて報告します。 RoboCupJunior2022 ジャパンオープン(全国大会) 開催期間 2022/4/22(金)~4/24(日) 出場競技 Onstage(日本リーグ) <…続きを読む
結果発表 お年玉LEGOブロックコンテスト2022 毎年恒例の「お年玉ブロックコンテスト」の結果発表です。 テーマは、『お正月』です。 教室インストラクターが学年を考慮しながら独自性・技術面・発想・こだわり度などをポイントに評価しました。 たくさんのご応募ありがとうござい…続きを読む
結果発表 お年玉LEGOブロックコンテスト2021 発表が大変遅くなりました。 毎年恒例の「お年玉ブロックコンテスト」の結果発表です。 テーマは、干支の丑です。 お正月に家族で知恵を出し合い、協力して一つの作品を作るチャレンジです。 教室インストラクターが学年を考慮しなが…続きを読む
結果発表 お年玉LEGOブロックコンテスト2020 発表が大変遅くなりました。 毎年恒例の「お年玉ブロックコンテスト」の結果発表です。 テーマは、干支のです。 お正月に家族で知恵を出し合い、協力して一つの作品を作るチャレンジです。 教室インストラクターが学年を考慮しながら…続きを読む
RoboCupJuniorジャパンオープン2019に出場! 本日より和歌山で開催されるロボカップジュニアジャパンオープンに向けて、羽田空港を出発しました! 当教室から2チーム出場します! 大会優勝、そして世界大会目指してがんばる彼らの応援をよろしくお願いします! ロボカップジュニ…続きを読む
結果発表 お年玉LEGOブロックコンテスト2019 毎年恒例の「お年玉ブロックコンテスト」の結果発表です。 今年のテーマは、干支の亥です。 お正月に家族で知恵を出し合い、協力して一つの作品を作るチャレンジです。 教室インストラクターが学年を考慮しながら独自性・技術面・発想…続きを読む
ロボット大会(ロボカップジュニア)に出場!入賞! 祝☆ロボカップジュニア 2019神奈川・西東京ノード 入賞!! 2018年11月24日(土)に「ロボカップジュニア 2019神奈川・西東京ノード大会」が開催されました。 【ロボカップジュニアの概要】 ・3種類の競技テーマ…続きを読む
レゴ 2018年 夏休み特別講座 活動報告 RoboRAVE 競技を体験!ロボットプログラミング講座 タブレットでプログラミングを組んで、みんなで実験だ! 一人一人設定する数字を変えて、プログラムを実行してみるとどうなるか? 黒い線から「よーい、スタート。」あれ?…続きを読む
レゴムービー 2017年度の作品を公開 小学生が力を合わせ、レゴで作ったコマ捕り映画作品です。 毎年、小学生3年生と4年生のジュニアロボティクスクラスでは、レゴを使ってコマドリ映画を撮影します。 今年も3作品が出来上がりました。 クラスメイトと協力して、物語…続きを読む