ハローダクタ(4~6歳)
クラスの説明
実生活に存在する様々なものに着目し、構造やバランスついて学びながら「自分だけの発想を形にする力」を伸ばしていきます。主要教材やデュプロシリーズを使って繰り広げる様々な課題の中で、考える力、聞く力、伝える力を養います。
グループワークの中で、自分の役割を持ちながらお友達と協同して1つの事を成し遂げる力を養います。
対象 | ◎ 年中(4〜5歳) ◎ 年長(5〜6歳) |
---|---|
定員数 | ◎ 1クラス5名まで |
授業時間 | ◎ 1時間 |
授業料 | ◎ 月 8,360円(税込) |
教材費 | ◎ 18,480円(税込) |
その他に入会金10,000円(税込)がかかります。
兄弟でご入会いただいた場合、入会金は二人目より半額になります。
年中クラス | 動物や乗り物など、いろいろなものを形にする経験を積み重ねます。構造・バランス・色合い・対称・順序などの要素を考えながら、自分の考えを形にする力を養っていきます。 |
---|---|
年長クラス | カードモデルを使ったカリキュラムの中で、構造・支え・バランス・重心・安定性などの要素を学ぶほか、多くの問題解決課題にチャレンジします。またグループワークを通し、自分の役割を考えながらお友達と協力して課題に取り組む経験をします。 |
主要教材の説明

◎デュプロはじめてのブロックセット(ケース付き) 18,480円(税込)
レゴエデュケーションからの幼児向け教材。本セットを使用して安定性・強度・形状・バランスなど、ものの構造について楽しく学べます。
※この教材は、年中・年長の間使用します。
その他の教材
主要教材の他にも、教室にある様々なブロックを使用します。
※デゥプロはじめてのブロックセット以外の教材はご購入の必要はありません。



